ご近所さんツダさんの結婚式のための
ウェルカムボードが出来上がりました。
末永くお幸せにの想いを込めて・・・♪
おかげさまで河村ふうこさんとの二人展、
6回目も無事終えることができました。
お忙しい中お越しいただいた皆様、
どうもありがとうございました。
オーパ・ギャラリーの藤波さん&渡辺さん、
今年もすっかりお世話になりました。
ふうこちゃん、今年も楽しかった〜
多くの方々の貴重なご意見を伺えて
程よい緊張感の中充実の5日間でした。
ありがとうございました!
ピチピチ元気な野菜。
もぎたてはやっぱり美味しい^^
9月に入りました。
鳥取の友人から
早速に嬉しい秋便り“二十世紀梨”が届きました。
猛暑でへとへとになったカラダが
どんどん潤ってきます。
これこそ天の恵み。
ピヨ、ごちそうさま〜(^^)/
オットの友人、私の憧れの方。
仁美さんもたねやがお好きと知って 私と一緒だ… ♪
さらに気分が上がます♪
鈴の音のようにコロコロと涼やかな歌声と
美しいピアノ演奏が魅力的な仁美さん。
今回の京都木屋町RAGでのライブには
残念ながら伺えなかったけれど・・
次回は必ずーー!
楽しみにしています♪
7月23日、鳥取県鳥取市青谷町の日置川沿いに
100基の和紙灯ろうが立ち並びました。
川面に映し出される灯ろうの優しい光に
何とも言えない安らぎを感じます。
このたびのイベント参加では
「あおやよーいドンまちづくりの会」の皆様及び
町内の方々に大変お世話になりました。
恩師の宮尾先生、同窓生の皆も
温かく盛り上げてくださって…
色々なことに感謝する日々。
帰省が楽しみです。
灯ろうは午後7時〜10時半、
8/26まで点灯・設置されています。
先日、HPでお世話になっている
アルバムチョイスに大感激です。
この季節にぴったりの
ブラジリアンジャズ、タンゴ、ヴォサノバ、サンバを
一度に楽しめて…
良いですね〜 ♪
好きですね〜♪
ありがとう〜♪